ホワイトワトソンブロック [ SM・15枚 ]
◆水を多く使いたい人におすすめの“四方天糊(しほうてんのり)製本”
四辺全てを糊で固めた製本スタイルです。ブロックタイプと呼ぶこともあります。
水をたっぷり含んで着彩しても、ある程度平らな状態に落ち着くので、乾いたあとに残る波打ちを抑えることができます。
作品が完全に乾いたあと、下部にある差込口からペーパーナイフで剥がし取ることができます。
◆お客様のニーズに応えて誕生
1960年にデビューし、多くのアーティストからの信頼を勝ち得た水彩紙「ワトソン」
お客様のご要望にお応えして、爽やかな白色が美しい「ホワイトワトソン」が2002年にデビューいたしました。
今ではナチュラルワトソンと並び称されるほど、お客様からの絶大な支持を集めています。
◆清々しいホワイト色。明度差を活かした奥深い表現に最適
夏や冬といった明度差の表現に最適な白色度を持ち、着彩と同時にコントラストを発しながら描いていけます。
白色度添加剤を用いず、自然水のみで仕上げてあります。
◆ほどよいザラつきのある中目の紙肌
絵具やチャコール、パステルののりが良く、特に水彩絵具の発色が良い紙です。
保水性が高く、ぼかし・にじみ・バックラン・リフティングなどの表現性に優れます。
また、パステルではコットンの弾力性で目潰れしにくく、油彩画のような仕上がりまで描き込めます。
[ 中目 / 超特厚口(300g)・15枚 / SM( 227 x 158mm) / 四方天糊固め ]
